各項目をタップすると詳細が出ます
        一時離席する時の貴重品入れや
          固定席の方の荷物保管場所としてご利用いただけます。
          鍵は毎回締める人が決める暗証番号方式です。
          利用の際にご自身で写真を撮っていただくかメモを取っていただきます。
          マスターキーがございませんので、もし暗証番号を忘れた場合は大変申し訳ありませんが
          マスターキー取り寄せのための期間とその御代をいただくことになります。
          ご了承ください。
        
        
        
        
      
        
        
        管理人がゲーム開発者な事もあり、様々なゲームが置いてあります。
          普段はミニファミコンだけですが、PS4も設置予定です。
          PS4の中には沢山のゲームがインストールしてあります。
          
          今後ゲームリストを作成予定です。
        
        固定席のお客様用の席です。
            凄く日当たりがよく温かい席です。
            横幅も140cmあり、ラップトップを置くだけだと広すぎるくらいです!
            足を運んで座ってみて選んだIKEA の机と椅子です。
            机
            http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S99006343/#/S49006345
            椅子
            http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60339418/
            
            実際にMacBook Air 13インチを置いてみるとこれくらいです。
        
      
        
        1日利用、フリー席利用の方の席です。
          大きいテーブルは6人がけ席ですが席に余裕がある時は4人席にしています。
          奥のカウンター席もご利用いただけます。
          カウンター席は電源が使いやすいです。
          それぞれMacBook Air 13インチを置いてみるとこれくらいです。
        
        
      
        1日利用、フリー席利用の方の席です。
          ゆったり座って作業を行いたい方はこちらがおすすめです。
          電気カーペットも敷いてありますのでポカポカ温かい場所です。
          
          実はぼの君が遊びに行きやすいオススメスポットです。
        
        1日利用、もしくは月極フリー席の方を対象にモニタの貸出をしております。
        接続用のケーブル等も貸し出しておりますのでMacbookの方もWindows安心してお使いください。
        
CMでも有名な高速Wi-Fiが利用できます。
          NURO
          
          Bono Princeではビジネス用のNUROアクセスです。http://biz.nuro.jp/
          固定IPは取れませんのでサーバ設置は対応しておりません。
        
        技術書や数学、パズルの本等が本棚に置いてあります。
          自由にお読みください。
          以下は書籍リストです。
          家マークかここをタップすると本棚に行けます。
          (外部サイトへのリンクです)
        
        マンガは廊下に置いてあります。
          おすすめのマンガを教えていただけると増えるかもしれません。
          iPadの中に入っている漫画もありますので見つからないがリストにある本は声をかけてください。
          以下はマンガリストです。
          家マークかここをタップすると本棚に行けます。
          (外部サイトへのリンクです)
        
        ボードゲームもおいてあります。
          軽い10分から30分程度で終わるゲームが中心です。
          遊び方がわからないものは相談してください。
          ボードゲームのリストはこちら。
        
        天井に4つスピーカーが付いております。
          どの席でもいい音で聞くことが出来ます。
          普段はラジオを流しています(InterFM)
        
        空気清浄機を置いています。
          花粉やねこ、加湿機能もついているので冬場の乾燥対策にもなります。
        
        室内が良い香りになるようアロマディフューザーを置いています。
          オレンジの香りで気分もスッキリです!
        
        掃除の行き渡るようにルンバ君にも手伝ってもらっています。
          店長のぼのの抜け毛対策!
          夜間に掃除をしてくれています。
        
仕事や作業での疲れを癒せるように沢山の緑を置いています。
          一部ではありますが置いてある植物を紹介致します。
        
        
        
        
        
      
        ベランダが喫煙スペースです。
          ご自身で携帯灰皿をお持ちのうえご利用ください。
        
        DMM.makeの50インチモニタです。
          ゲームやプレゼンにご利用ください。
          普段はミニファミコン等ゲームがつながっています。
        
        特に寒い日に備えて電気ヒーターを置いています。
        寒い時にはぜひこちらをお使いください。
        先着1名だけですが (>_<)
        
        アカプルコというメーカーの椅子です。
          白の方はゆりかごのようにゆらゆら揺れます。
          青の方は背の高い部分まで包み込んでくれるので安定感があります。
        
        プロジェクタはこんな感じに映ります。
        Bono Princeは窓が大きく光が沢山入るのですが、一番大きな窓のカーテンを締めるだけで昼間でもこれくらい映ります。
        映画、ゲーム、プレゼンなど沢山の用途にご利用ください。
        夏には屋上で映画鑑賞会も開きたいと思っています。
        こちらの設備はオープニングパーティの寄付金によって購入出来ました!
        
        
        brotherの複合機です。
          プリントはもちろん、スキャンすることも出来ます。
          ドライバはこちらのソフトウェアダウンロードをご利用ください。
          brother サポート
        
        ボタン一つで熱いコーヒーが飲めます。
        水はミネラルウォーターで淹れます。
        1杯100円ですが、香りの良い美味しいコーヒーです。
        コーヒーの種類はRoma, Vivalto Lungo, Linizio Lungo, Fortissio Lungoの4種です。
        
        キッチンがございます。
          マグカップ等を洗う場合はこちらをご利用ください。
          調理器具はすぐ下の項目にありますが、積極的な調理は向いてないので加熱や簡単な炒め物程度が良いかと思います。
        
      
        包丁やまな板、フライパンなどの簡単な調理器具があります。
        利用は可能ですが、積極的な調理は向いてないので加熱や簡単な炒め物程度が良いかと思います。
        
        コーラや炭酸水、お茶などを冷やしている冷蔵庫です。
        ペットボトル飲料ですが、100円で提供しています。
        ビールは300円です。
        下の段は非売品になります。
        
        T-falのケトルも置いてあります。
        ご自身でもってきたコーヒーを淹れたり、お茶を淹れるのにご利用ください。
        
        冷凍庫付きです。
        お客様の飲食物はこちらをご利用ください。
        オープニングパーティで頂いた寄付で購入出来ました、ありがとうございました!
        
        ご来店いただいた際にはこちらをご利用ください。
        ブーツ等でいらした場合は下駄箱の脇をご利用ください。
        
        月極会員の方はご自身のスリッパもご利用いただけます。
          階段裏にあるこちらをご利用くださいませ。
        
        様式シャワートイレで、便座も温まります。
        お腹の調子が悪い時には必須ですよね!
        写真は男性用で、女性用はもう少し広く洗面台も別途ついています。
        
        屋上はこんな感じになっています。
        そもそも広めのスペースのBono Princeですが、それと同じくらいの広さの屋上があります。
        夏にはこちらで花火が見れるのではないかとワクワクしています。
        プロジェクタもございますので、屋上での映画鑑賞会も開けたらと思っています。
        眺めはこんな感じです。